タイムイズライフ! ☆彡意識高い系30代現場監督の日常☆彡

当ブログでは時間短縮テクニックにハマった私が時短術と、自分磨きや勉強法、たまに建設現場の事をゆるく語るブログになっております。

全日本建築士会2級建築士長期設計製図講座を受講した感想 ②

講座開始

2019年1月から講座が開始しまして確か1日目は製図道具は持って行かず入構の案内等の説明だったと思います(ウル覚え)2回目からは本格的に製図を行う授業に入ります。

 

教室の思印気

前に講師の先生がいて、後は自由席基本的には長机に1人場所を確保出来るので広く使えます。男女比は男7:女3位でしょうか12名位のクラスでした。

 

講座時間

9時30分から16時30までみっちり製図に打ち込みます。途中の食事や休憩は各自自由に取ることが出来、製図をしながら🍙を食べることもしばしばありました。わからない事があれば講師の先生にいつでも質問する事が出来ます。最初の頃は本当分からなかったので、質問ばかりしていました。

 

指導方法

先生から序盤はとにかくエスキスを徹底的に指導され、中盤から終盤は時間を意識する事を指導され厳しくもあり、丁寧に指導いただきすごくわかりやすかった印象です。

 

サポート面

仕事等で学校に行けなかった時も自宅に課題を郵送してもらい返送し添削を受けられるというサポートや振り替え等のサポート面も充実しています。

講義の回数を重ねる度にメキメキ上達していくのが自分でも実感し出来るようになると楽しくもなっていきました。

 

最後に

受講生との間でも情報交換等を活発に行なえ、テクニック等を教えてもらう事も何度かあり、なにより他の人には負けてられないう競争意識が芽生え、上達に繋がったと思います。映像抗議やパソコン学習等は無かったのですが、全体的に見てコストパフォーマンスは凄く良かったと思います。

 

特に良かったことは最初から最後まで同じ先生が見て下さり自分の弱い所を徹底的に指導頂き、改善して行くことができた所です。

後は2019年12月5日の合格発表を待つだけです。