タイムイズライフ! ☆彡意識高い系30代現場監督の日常☆彡

当ブログでは時間短縮テクニックにハマった私が時短術と、自分磨きや勉強法、たまに建設現場の事をゆるく語るブログになっております。

今、成人した自分に言いたいこと

皆さんこんにちは (^O^)

 

昨日は成人の日ですね日曜から成人式も始まって、各地で成人の方々がちらほら

目にかかります。

 

自分の成人式の時を思い出し懐かしく思いますね。

 

自分も気づけばもうすぐ2回目の成人式を迎える年になります。(まだ37歳ですが(=゚ω゚)ノ)

 

本当に早いものですね。

 

一時も時間を無駄に使うことはできません。

 

それと時間を使う事を選ばなければなりません。

 

私は20歳から多くの時間を建設関係の仕事や資格習得の事に時間を費やして

きましたが、本当にしたい仕事は建築関係では無い事に最近ようやくきがつきました。

 

だけど、まだ遅いとは思っていません。2~3年真剣に頑張れば達成できるのではないかと思っています。

 

その為には繰り返しになりますが、一時も時間を無駄にできません

 

自分は子供の頃から将来の夢や目標は明確にはありませんでした。

 

その事について自分はダメ人間だと思い将来も諦めていました。

 

それ故に多くの時間を無駄に過ごしてきたのだと思います。

 

だけど多くの人は明確な将来の夢を持っているのでしょうか?

 

明確な夢や目標を持っているのは一握りの人だけだと思います。

 

では夢や目標を持っていない人々はどうすればいいのか?

 

私は思います。

 

作り出すものです。

 

明確な夢や目標を持って生まれてきた人はいません。

 

皆何かを一生懸命頑張ったうえで将来の夢というものが更正されていくものではないでしょうか。

 

更生していく手順は以下です。

 

まず自分が今こなしている業務や趣味や興味を周りの誰よりも上手になるという

目標を立てます。

 

次にフルコミットして、一番になります。そうするとそれに関連して次の目標ができます。

 

そしてまたフルコミットして上位プレイヤーを抜いていきます。

 

そういった過程の中で夢や将来自分が就きたい仕事が生まれるのではないでしょうか

 

またフルコミットして実績を残していくとそれが経験値となり自信になります。

 

その経験値こそが最も貴重な物だと思います。

 

途中で自分がやっている事が合っていないと気付く事もあるでしょう。

 

そんな時でも経験値が高い人はまた違う目標にフルコミットして上位を目指していく

はずです。

 

夢や目標が持てなかった若い時の自分に言いたかった事でした。

 

っていっても自分はまだ若いし出来ることはたくさんあると思います。

 

10年後10年前の自分を後悔しないようにしっかり勉強して頑張っていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製図動画をYouTubeに初投稿した結果・・・(´;ω;`)

皆様お疲れ様です (=゚ω゚)ノ

お正月休みもあっという間でしたね。

いかがお過ごしでしたでしょうか?

 

餅ばっかり食べてお腹がポッコリなっていませんか?

ビールばっかり飲んでグダグダになっていませんでしたか?

・・・両方私です!!( ゚Д゚)

 

私は今年も食っては飲んで、たまに製図練習の日々でしたね。

今日は初仕事のお父様方も多いのではないでしょうか?

かく言う私も今日が初仕事です。

 

朝なかなか仕事に行くモチベーションが上がらずベッドからなかなか

でれませんでした。

 

そんな自分に「仕事があるという事は幸せな事なんだ!」と言い聞かせて

なんとか出てこれました。

 

さて、題名にも有ります通りYouTube動画投稿に初チャレンジしました。

勉強もしなあかんしYouTube投稿もしたかったので、セットで出来ないかなと思い考えついた動画投稿です。

 

内容はというと製図練習動画です。

具体的には、二級建築士26年度試験の製図チャレンジです。

お題は「介護が必要な親(車椅子使用者)と同居する専用住宅」です。

 

1時間ちょいある動画をVBoosterというアプリを使って10倍速で

編集しました。

私が撮った動画をアップします ↓ ↓ ↓

 


平成26年度二級建築士製図試験チャレンジ 「介護が必要な親(車椅子使用者)と同居する専用住宅

 

投稿が終わってから図面を眺めていたらある重大な事に気が付きました(´゚д゚`)

下屋が西側と北側にある計画なのに北側の下屋を2階平面図に

書き忘れていました!!

一旦YouTube投稿を削除し編集して再度投稿しました。

 

今回の反省点としては

  • 製図見直しをしっかりする
  • 頭が映り過ぎているので、撮る角度を調節する
  • 見にくいのでもうちょっとアップで撮る
  • iPhoneの容量がすぐいっぱいになるので、Googlephotoに写真と動画を移す。

 

くらいですかね。

今後もいい動画が撮れたら投稿していこうと思います。

 

今年は動画を始めて1年でどれくらい出来るか楽しみです(^^♪

まあでも1番の目標は二級建築士合格する事なので支障の無い程度で

やっていきたいと思います。

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。2020年の豊富を語ります

あらためて新年あけましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございます。

今年もよろしくお願い致しますm(__)m

 

正月を迎えましたけれども年々実感が薄れているような気がします。

やはり年齢を重ねるとマンネリ化してくるんですかね。

やっぱりこれからはマンネリしないようにいろんな事に挑戦していかないといけません。

だんだんと年も取っていきますし、出来る事も少なくなっていきます。

今一度自分自身を見つめなおして、やりたい事、やり残している事を実現していきたいと思います。

 

とはいえ私自身2020年の目標があります。

  • 2級建築士製図試験合格
  • 体重を10㎏落とす
  • ブログ100記事突破し収益化
  • ビジネス書月3冊以上読む
  • お金を貯めて家族で海外旅行へ行く
  • 人に喜ばれる事をする

 

二級建築士合格

まず2級建築士試験は今年で学科免除最終の年なので必ず合格したいので、最優先事項です。

これを実現させる為には日建学院の講義を毎回出席し毎日2時間以上は製図の勉強を欠かすことはできません。

 

体重を10㎏落す

最近動くことも少なくなってきたせいか腹がボッコリでてきました。

醜くなっていく自分を見るのは辛いのでダイエットを決意します。

とはいえ何回も挫折していますが・・・。

今年こそ実現させて見せます。

体重10㎏減!!

まずは続けることが大事なので、優しめの設定から始めましょう。

  • お腹いっぱいご飯を食べない。
  • 夜のお酒を控える
  • 脂っこい食事、炭水化物を控える
  • 意識して動くようにする

今年の前半はこれ位にして徐々に筋トレや食事制限を加えて行こうと思います。

 

 

ブログ100記事突破し収益化

これも今年中に絶対しておきたい事ですね!

まずは目標の100記事を目指します。

 

100記事を目指しつつブログをWordpressに移行します、それからアフィリエイトを学びつつ実践していきたいと思います。

 

これを実現するには家に帰ってからは製図勉強があるので、仕事中にする事になるので、自分の仕事をなるべく効率よくこなし、時間を確保する必要があります。

まずは100記事到達する事を当面の目標とします。

 

ビジネス書月3冊以上を読む

一見少ないように思いますが、家で居る時はなるべく製図の練習をしたいので、隙間時間に読む事になります。

 

見たい本が溜まってるので、心苦しいですが優先させるべきは製図なので致し方ありません。

その為にはなるべく本を持ち歩いて隙間時間は読書するようにしたいですね。

 

お金を貯めて家族で海外旅行へ行く

家族で過ごす時間というのは一生帰ってきません、少しでも多くの思い出を作っておきたいと最近すごく思います。

狙い目はバリとか南国のリゾートでゆっくりしたいですね。

 

私自身も海外へは2度行ったことがありますが、強烈に思い出に残ります。

いつまでたっても忘れませんね、素晴らしい思い出を大切な家族と共に残したいですね。

 

人喜ばれる事をする

人に喜ばれる事をすると自分の中の経験値が一つずつ溜まっていくような気がします。

とはいえなかなかそういう事も世の中には転がっていません、やはり常日頃から喜ばれる事をやっている人に集中して、案件が流れ込んでいるのだと思います。

 

ある時考えました、じゃあどうすればいいのかと、ポッポッポッポッポ チ~ン💡

閃きましたまずは身近な人に喜ばれる人になろう、誰だ?妻です。

いつもパートに家事に大変で困っている人が身近にいました。

 

こんなに身近にいる人を喜ばせれなくて他の人を喜ばせるなんて絶対無理ですよね。

まずは家事や育児を積極的に手伝って妻に喜んでもらい経験値を積み、いずれ他人からも信頼される男になりたいですね。

 

以上2020年の豊富を語らせてもらいましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二級建築士製図設計主旨【家族のライフステージの変化に対応できる三世代住宅】

おはようございます!

今日は風が強いですね朝会社に出勤途中で解体現場の足場が倒れかけていて

作業員の方が必死で直そうと頑張っていました。

警察の方もたくさんおられましたね(;´・ω・)

 

その光景を見て私も自分の現場が気になり朝から確認しに行きましたが全然大丈夫でした。

会社に帰ってきて今ブログ記事を書いている状況です。←仕事せんかい!!(=゚ω゚)ノ

 

さて今日は今自分が頑張っている二級建築士製図の設計主旨を

説明していきたいと思います。

テーマは標題でも書いている通り【家族のライフステージの変化に対応できる三世代住宅】です。

このお題で私が描いた平面図がこちら ↓ ↓

まだ受験生の身でプロでもなんでも無いので間違いや誤字等もあると思います。

 間違い等あればコメント頂くと有難いです (*´ω`) 

 

 

f:id:kantokunikki:20191227111237j:plain

1階平面図

f:id:kantokunikki:20191227114511j:plain

2階平面図

主旨説明はいります!(=゚ω゚)ノ

  • 敷地が17×17mで北側道路になっていて当然北側からのアクセスになっており

  人の動線と車の動線とが交わらないように注意して駐車スペースを配置しました。

 

  • 建物の配置ですけれども、駐車スペースは確保しつつなるべく北側に寄せ日当たりの良い南側に庭やテラスを設け快適な空間となるよう工夫しました。

 

  • 間取りの配置の方ですが、水回り等を北側に寄せて居室は日当たりの良い南側に配置するように設計し、LDKから直接屋外テラスに出られるように大きな掃き出し窓を2つ設置し一体的に利用出来るよう配慮した。

 

  • 1階は高齢の親世帯が生活する事から専用の洗面脱衣室と浴室を設け居住環境について負担が少なくなるように配慮した。

 

  • 2階の方に移りまして2階の方も居室は全て南面させて窓を設け明るく快適な空間となるよう配慮し、こども室は現在大きな1室ですが、将来子どもの成長に合わせて2つに分割しそれぞれ独立して使用できるようにそれぞれに扉、収納、窓を設け住環境を整備した。

 

  • 2階の設計はなるべく1階の壁と同一のなるように廊下の幅や居室の幅を考慮し構造強度を確保した。

 

今回の設計主旨はこんなところですね(*´ω`)

またこれからも図面が出来上がり次第設計主旨の方あげていきたいと思います。

早く現場職人を脱出しろ

現場で働いている職人さんは過酷です。

休めば日当は無いし、社会保障だって少ない会社がほとんどです。

会社だっていつ無くなるかわからない、体もいつ現場で怪我するかわかりません。

 

f:id:kantokunikki:20191226161904j:plain

過酷

保険の事だって健康保険なのか、国民健康保険なのかわかっていない方も多くおられると思います。

会社でしっかり雇用されていたら健康保険(社会保険)です。1人親方や事業主は国民健康保険です。

詳しくはこちらのサイトで詳しく説明されています。

https://moneliy.jp/life/insurance/8106

この二つの保険では手厚さが全然違う上に金額も社会保険なら会社が半分負担してくれますから、金額負担も減ります。

いまだに職人の世界では一人親方の集まりみたいな組織が多いように思われます。

 

親方あるいはその道で極めて社長になるという夢、または違う夢の為仕方なく職人をやっている人以外はもう現場職人をやめよう!

 

自身の経験を活かして少し勉強して施工管理の免許を修得し現場監督になりましょう。

職人として辛い業務をこなしてきた貴方なら頑張って勉強できる事でしょう。

そんなに難しい事ないし中卒の私でも修得できたくらいです。

 

施工管理の免許を持っていれば、大手は無理かもしれませんが建設会社を選び就職できるでしょう。

 

自分ももともと職人でした。

若いうちは自分が職人である事に気にしていなかったのですが、年を重ね子供が出来た頃位から、日雇い労働の事や社会保障の面で不安になったので

勉強をして施工管理を修得して今の会社に就職し、やりがいのある仕事もでき、給料も安定し、休みもとれて、子供とも接する機会が増え、体も楽です。

 

 

職人の時代では考えられない生活を送れています。

10年前の自分を褒めてあげたいですよく頑張った、そしていい決断をした。

これからの10年も勉強を続けて悔いの無い人生を歩んでいきたいと思います。

 

少しの努力をするだけで180°見る世界が変わります職人の世界に留まらずに技術をいかして次のステップへどんどん挑戦していきましょう(=゚ω゚)ノ

 

 

ブログ40記事達成!!

 

現在ブログを40記事達成しましたので、感想や自身の変化を述べたいと思います。

f:id:kantokunikki:20191224164341j:plain

達成

僕がブログを始めるきっかけになったのは、私自身がここ数年会社勤めに嫌気がさしていて、インターネットでなにか副業を始めたいと思いだしたことです。

 

そんな中ネットで検索するといろいろな情報が飛び交っています。

そして最初にいいなと思ったのは、フリーランスプログラマーでした。

 

パソコン一つで何処にいても仕事ができるし、満員電車で会社に行かなくてもいいし、誰かに指示されて動く訳でもない、自分の努力次第で稼ぐことが出来る職業。まさに自分が憧れる仕事でした。

 

初期費用も少なく、需要が供給に追い付いていないという事も知り、ますます興味を持ちました。

早速本を買い、プロゲートやドットインストールをダウンロードして学習を始めました。1週間程学習しましたが、なんか違うなとモヤモヤしてきました。

 

なぜかというと結局自分がコードを打たないと稼げない時間の切り売りだし、労働者と変わらないからです。

 

どうせやるなら、寝ていてもお金が発生する仕事がいいなと思いだしました。

そこでいろいろ調べているうちにブログで稼いでいる人達の存在を知り興味を持ちました。

しかし僕はあまり人に自分の事を話したり考えを発表する事も少なく、友達とも最近は合う事も少なくなってきている為、考えや意見をアウトプットする事があまりありませんし、得意ではありません。

 

それに人よりなにか優れていることや、特別な事なんてなかったので、記事を書けるか不安でしたが、無料ブログだし何も失う物はないし、どうせ誰も読まないしという考えから勢いではじめました。

 

30記事位はほぼ毎日更新できて優秀だったのですが、ピタリと止まってしまい1ヶ月が過ぎてしまいまいた。

 

あ~あまた挫折してしまったと半ば諦めていましたが、夢をあきらめていいのか?という声が自分の内から聞こえてくるような気がしました。

そして自分の答えはNOでした。

絶対成功したる!という思いが最熱し、また記事をかけるようになりました。

 

まだ40記事ですが、だんだんと変化が現れだしました。

  • 自分の事を書いているうちに自分の考えがまとまってきた
  • 話方が上達してきて、人と話すのが楽しくなってきた。
  • 記事をたくさんの人に読んでもらえるとうれしいし、創意工夫が楽しくなってきた。
  • 人に読まれる記事を作って稼ぐという大きな目標ができた。

まだまだ40記事で駆け出しですが、確実に上記の変化が表れてきています。

これから100記事や1000記事かけるようになると、どんな自分になれるのか楽しみでワクワクします。

 

まずは100記事書けることを目標に頑張って行きたいと思います。(=゚ω゚)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日建学院 2級建築士製図 早期入学者用課題できました。

                             2019年12月21日作成

先日契約してきた日建学院パーフェクト本科コースの第一回目の課題が完成したので、内容解説致します。

まとまった時間が取れなかったので数日に分けて作図しました。

目標時間は5時間ですが、約10時間もかかっちゃいました😅

 

課題はライフステージの変化に対応できる住宅です。

設計の趣旨は

  • 2階の夫婦寝室を子供の成長に伴って、可動間仕切りを使用して将来子供部屋と分断する
  • 趣味を生かして地域の人々と交流できるようにする
  • 玄関及び趣味室へのアプローチはスロープを設ける

そんなに難しい課題では無いですが、僕の苦手なスロープ祭りです😭

 

1日目

試行錯誤しながら、エスキスを終わらせた頃には3時間30経過してました😅

この日は眠たくなったのでこれで終了。

f:id:kantokunikki:20191221231237j:image

2日目

押し入れから製図板を引っ張り出してきて平面図を描いていきます。

僕の平面図の描く順序は

  • 外壁の輪郭を描く
  • 内壁の間仕切りをフリーハンドで超薄く描く
  • 内壁の間仕切りを平行定規を使って薄く正書
  • 柱とスルー線をフリーハンドで描く
  • 階段を仕上げる
  • 建具を描きつつ壁線を正書
  • 耐力壁をフリーハンドで描く
  • 寸法線を描く
  • 室名を描く
  • 什器を描く
  • 外構を描く

f:id:kantokunikki:20191221231320j:image

 

3日目

平面図の続きをしていきます。

昨日間違えたスロープを無理くりなおします。

なんとか完成し時間を計算すると、3時間30分程かかってました💧

 

続いて伏図を描いていきます。

梁の補強の仕方や、根太の入れ方等思い出して作図していきます。

わりとスムーズに描けたけど53分かかり

ました😅

眠たくなったのでこの日終了

f:id:kantokunikki:20191221231452j:image

4日目

 

断面図と立面図を描いていきます。

断面図は吹き抜けで切断する指示がでているので、従って描いていきます。

高さ方向の寸法を忘れてしまってたので調べながら描きました。

立面図は、けっこうスラスラ描けました

断面図35分 立面図40分

書き終わって平面図を眺めていると車庫からスロープで玄関にアクセスできるけども表門から入ってスロープで玄関にアクセス出来ない事が判明しスロープ描きなおし(´;ω;`)

寝る時間になったのでこの日終了

f:id:kantokunikki:20191221231527j:image

5日目

部分詳細図と要点、仕上げ表描いていきます

詳細図は細かい所を忘れてしまっていたので過去作図したファイルを引っ張り出してきて見ながらかきました。要点と仕上げ表もそれなりに描いて一通り終了

ちなみに詳細図40分

 

全体的に見直していくと大きな間違いが一つ判明しました。

断面図と立面図の描く位置がいつもと逆で指示がでています。

いつもと違うんかーい!!

完全に心が折れてその日は終了しました。

f:id:kantokunikki:20191221231638j:image

6日目

断面図と立面図を正しい位置に書き換え詳細図のアルミサッシを消して製図終了

ようやく製図の方全て完了して後は添削してもらうだけです。

来年に向けての勉強まだまだ続きますので随時載せていきます。

ぼちぼち頑張っていこ!!Σ(・ω・ノ)ノ!

f:id:kantokunikki:20191221231816j:image