タイムイズライフ! ☆彡意識高い系30代現場監督の日常☆彡

当ブログでは時間短縮テクニックにハマった私が時短術と、自分磨きや勉強法、たまに建設現場の事をゆるく語るブログになっております。

日建学院 2級建築士製図 早期入学者用課題できました。

                             2019年12月21日作成

先日契約してきた日建学院パーフェクト本科コースの第一回目の課題が完成したので、内容解説致します。

まとまった時間が取れなかったので数日に分けて作図しました。

目標時間は5時間ですが、約10時間もかかっちゃいました😅

 

課題はライフステージの変化に対応できる住宅です。

設計の趣旨は

  • 2階の夫婦寝室を子供の成長に伴って、可動間仕切りを使用して将来子供部屋と分断する
  • 趣味を生かして地域の人々と交流できるようにする
  • 玄関及び趣味室へのアプローチはスロープを設ける

そんなに難しい課題では無いですが、僕の苦手なスロープ祭りです😭

 

1日目

試行錯誤しながら、エスキスを終わらせた頃には3時間30経過してました😅

この日は眠たくなったのでこれで終了。

f:id:kantokunikki:20191221231237j:image

2日目

押し入れから製図板を引っ張り出してきて平面図を描いていきます。

僕の平面図の描く順序は

  • 外壁の輪郭を描く
  • 内壁の間仕切りをフリーハンドで超薄く描く
  • 内壁の間仕切りを平行定規を使って薄く正書
  • 柱とスルー線をフリーハンドで描く
  • 階段を仕上げる
  • 建具を描きつつ壁線を正書
  • 耐力壁をフリーハンドで描く
  • 寸法線を描く
  • 室名を描く
  • 什器を描く
  • 外構を描く

f:id:kantokunikki:20191221231320j:image

 

3日目

平面図の続きをしていきます。

昨日間違えたスロープを無理くりなおします。

なんとか完成し時間を計算すると、3時間30分程かかってました💧

 

続いて伏図を描いていきます。

梁の補強の仕方や、根太の入れ方等思い出して作図していきます。

わりとスムーズに描けたけど53分かかり

ました😅

眠たくなったのでこの日終了

f:id:kantokunikki:20191221231452j:image

4日目

 

断面図と立面図を描いていきます。

断面図は吹き抜けで切断する指示がでているので、従って描いていきます。

高さ方向の寸法を忘れてしまってたので調べながら描きました。

立面図は、けっこうスラスラ描けました

断面図35分 立面図40分

書き終わって平面図を眺めていると車庫からスロープで玄関にアクセスできるけども表門から入ってスロープで玄関にアクセス出来ない事が判明しスロープ描きなおし(´;ω;`)

寝る時間になったのでこの日終了

f:id:kantokunikki:20191221231527j:image

5日目

部分詳細図と要点、仕上げ表描いていきます

詳細図は細かい所を忘れてしまっていたので過去作図したファイルを引っ張り出してきて見ながらかきました。要点と仕上げ表もそれなりに描いて一通り終了

ちなみに詳細図40分

 

全体的に見直していくと大きな間違いが一つ判明しました。

断面図と立面図の描く位置がいつもと逆で指示がでています。

いつもと違うんかーい!!

完全に心が折れてその日は終了しました。

f:id:kantokunikki:20191221231638j:image

6日目

断面図と立面図を正しい位置に書き換え詳細図のアルミサッシを消して製図終了

ようやく製図の方全て完了して後は添削してもらうだけです。

来年に向けての勉強まだまだ続きますので随時載せていきます。

ぼちぼち頑張っていこ!!Σ(・ω・ノ)ノ!

f:id:kantokunikki:20191221231816j:image