タイムイズライフ! ☆彡意識高い系30代現場監督の日常☆彡

当ブログでは時間短縮テクニックにハマった私が時短術と、自分磨きや勉強法、たまに建設現場の事をゆるく語るブログになっております。

二級建築士製図設計主旨【家族のライフステージの変化に対応できる三世代住宅】

おはようございます!

今日は風が強いですね朝会社に出勤途中で解体現場の足場が倒れかけていて

作業員の方が必死で直そうと頑張っていました。

警察の方もたくさんおられましたね(;´・ω・)

 

その光景を見て私も自分の現場が気になり朝から確認しに行きましたが全然大丈夫でした。

会社に帰ってきて今ブログ記事を書いている状況です。←仕事せんかい!!(=゚ω゚)ノ

 

さて今日は今自分が頑張っている二級建築士製図の設計主旨を

説明していきたいと思います。

テーマは標題でも書いている通り【家族のライフステージの変化に対応できる三世代住宅】です。

このお題で私が描いた平面図がこちら ↓ ↓

まだ受験生の身でプロでもなんでも無いので間違いや誤字等もあると思います。

 間違い等あればコメント頂くと有難いです (*´ω`) 

 

 

f:id:kantokunikki:20191227111237j:plain

1階平面図

f:id:kantokunikki:20191227114511j:plain

2階平面図

主旨説明はいります!(=゚ω゚)ノ

  • 敷地が17×17mで北側道路になっていて当然北側からのアクセスになっており

  人の動線と車の動線とが交わらないように注意して駐車スペースを配置しました。

 

  • 建物の配置ですけれども、駐車スペースは確保しつつなるべく北側に寄せ日当たりの良い南側に庭やテラスを設け快適な空間となるよう工夫しました。

 

  • 間取りの配置の方ですが、水回り等を北側に寄せて居室は日当たりの良い南側に配置するように設計し、LDKから直接屋外テラスに出られるように大きな掃き出し窓を2つ設置し一体的に利用出来るよう配慮した。

 

  • 1階は高齢の親世帯が生活する事から専用の洗面脱衣室と浴室を設け居住環境について負担が少なくなるように配慮した。

 

  • 2階の方に移りまして2階の方も居室は全て南面させて窓を設け明るく快適な空間となるよう配慮し、こども室は現在大きな1室ですが、将来子どもの成長に合わせて2つに分割しそれぞれ独立して使用できるようにそれぞれに扉、収納、窓を設け住環境を整備した。

 

  • 2階の設計はなるべく1階の壁と同一のなるように廊下の幅や居室の幅を考慮し構造強度を確保した。

 

今回の設計主旨はこんなところですね(*´ω`)

またこれからも図面が出来上がり次第設計主旨の方あげていきたいと思います。