タイムイズライフ! ☆彡意識高い系30代現場監督の日常☆彡

当ブログでは時間短縮テクニックにハマった私が時短術と、自分磨きや勉強法、たまに建設現場の事をゆるく語るブログになっております。

時間が無い社会人の為の二級建築士勉強法

こんばんはΣ(・ω・ノ)ノ!

社会人の皆様勉強してますか?

今日は社会人の効率の良い勉強法について語ります。

ちなみに私はまだ二級建築士に製図合格していないんで悪しからず。

 

社会人の方は時間がないので、通勤時間やちょっとした隙間時間を勉強の時間に変えてはいかがでしょうか?

 

電車や職場でテキストを開いていると意識高すぎてちょっと抵抗がありますよね?

そこで私が実践してた勉強法を紹介します。

 

 

質いい教材を確保する

学校に通っている人ならば資格学校の教材があるので問題ないとは思いますが、独学の方はなるべく質のいい教材を確保しましょう。

市販で売っている物と資格学校で使っている教材とでは雲泥の差があります。

 

じゃあどうやって手に入れるの(・・?

 

メルカリやヤフオクで検索してみて下さい山のように出てきますから。

良質な教材がしかも安価で宿題なんかも綺麗にとって販売している人もいてますから。

 

一つ注意して頂きたいのは私も失敗したのですが、製図教材の場合これまでの試験傾向から言うと3年に1回はRC構造です。ランダムに1回ではなく順番にです。

 

なにが言いたいかと言うと買う教材を間違わないでね!という事です。

自分が受ける試験が木造なのにRCの教材を買ってしまうと意味ないですから。

 

私は失敗して購入してしまいました*1ちーん

 

隙間時間を利用する

スマホのアプリですΣ(・ω・ノ)ノ!

私も二級建築士試験の時は隙間時間を見つけてはスマホアプリで問題をといていました。

ちょっとの休憩時間や少しの待ち時間等は貴重な時間です塵も積もれば山となる

隙間時間に勉強をしていると勉強に対する意識付けになります。

問題の進捗具合が明確で使いやすいですよ。

「2級建築士アプリ」の画像検索結果

 

 

仕事している振りして学ぶ

パソコンで学べる2級建築士ソフト 楽々2級ですΣ(・ω・ノ)ノ!

過去10年分のデータが詰まっていて、自分の得意不得意を分析できます。

そして何よりいいのが、仕事をしてるふりして勉強が出来る事です。

私も目の前の仕事を早く片付けてこっそり勉強しました。

しかも合格保証付きです。

 

2級建築士学科独学ソフト「楽々二級」29年版(ソフト版)

 

 

 

環境を変える

学科の勉強なんかは休日は図書館へ出かけて1日勉強ですΣ(・ω・ノ)ノ!

今は勉強を禁止されている場所もありますが、勉強スペース等を設けている場所もあります。他にも勉強している人がたくさんいて自分も活性化されてモチベーションも向上出来ます。

特に小さなお子さんがいて、家では集中して勉強できない人におすすめです。

 

製図スペースを確保する

出来れば書斎を持つ事をおすすめしますが、なかなか確保出来ない人も多いかと思います。

できるだけ自分の場所を確保しましょうそして製図道具は片づけないで出しっぱなしです。

理由は少しでも勉強するハードルを下げていつでも勉強できる環境を作る事。

実際製図練習はいちいち製図板を片付けてセットするだけでも、勉強する気がなくなりますから。

学校に通ってる人ならば製図板を預かってくれる所もあるでしょう。

その場合は2つ持ちして学校用と家用で分けて持っておくとすごく便利です、なんせ製図板を持って歩くのは本当に大変です。

 

まとめ

私のおすすめは良質な教材をネットで手に入れて、学科は独学でいいと思います。

努力すれば受かるレベルですので、(中卒の僕でも受かりました。)

何十万も払う価値はないと思います。

 

製図の独学は専門学校行っていた人や本職で製図をしている人以外は厳しんじゃないかと思います。

始めから高いお金を払って自分を追い込むライザップ方式がいいと思います。

 

 

以上が社会人の為のおすすめ勉強法でしたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:+_+